
コンサルティング内容について


飲食店のコンサルティングのサービスは
『総合型(経営戦略含めて総合的なアドバイスとサポートが可能)』と
『特化型(得意分野におけるサポートが中心)』の2種類におおまかに分かれるのですが 、私の場合は『特化型』になります。
主にメニュー提案やレシピ制作、器の選定や盛り付け、
テーブルスタイリングを得意としています。
具体的には以下のようなことでお手伝いが可能です。
サービス
内容
01
お店のコンセプト理解と整理
「何をどうしたらいいのかわからない」「問題点のありかが不明」
「このままのやり方でいいのか不安」など、お店がか抱える悩みや不安に寄り添い、一緒に問題点や改善点を整理していきます。
02
既存メニューのブラッシュアップ
・使用する材料や配合、作り方などの見直しと調整
・提供温度や提供方法、ボリューム感などの再考
・器や盛り付けのアドバイス
03
メニュー構成などのアドバイス
客層や性別、立地、価格帯、オペレーションなどを考慮し、
メニュー構成のアドバイスを行います。
04
新規メニューのご提案(単発)
店のコンセプトや強み、ウィークポイント、ご希望などを総合的にみて、集客に繋がるようなメニューのご提案や、商品企画を行います。
05
新規メニューのご提案(季節ごと)
毎月、またはシーズン毎に、季節やその時のトレンドを取り入れたメニュー案をいくつかご提案します。実際に試作品を食べていただくことも可能です。
06
レシピ開発
企画した内容を実際に商品として形にします。
試作品を試食していただき、フィードバックを行います。その内容を盛り込んだものを再度試作し、レシピを制作してお渡しします。(厳密ではありませんが、過度な試作・フィードバックをお求めの場合は別途試作費を頂戴いたします)
また、試作にかかる材料費は、実費としてご負担いただきます。
07
スタッフ研修
実際に制作したレシピをスタッフに覚えてもらい、同じクオリティで製造できるように研修を行います。
08
アフターフォロー
実際に運営したレシピについて、仕込みやオペレーション上の問題があればレシピの調整を行います。
09
撮影用のスタイリング
メニューやPOPなどの広告用に、実際にカメラマンを入れての撮影をする場合にスタイリングを行います。経験豊富なカメラマンやデザイナーのご紹介も可能です。
10
衛生管理
栄養士、 調理師免許も保持しているため、調理上の衛生管理の指導なども行うことができます。
費用の目安
月のご契約の場合
30,000円~/月 応相談
レシピ制作
料理、スイーツ 1点につき 20,000円~
ドリンク 1点につき 10,000円~
※全て内容やレシピの譲渡有無により変わります
撮影用スタリング
半日(4時間程度) 40,000円~
一日(8時間程度) 60,000円~
※雑感の購入やレンタル費用、カメラマンの費用別料金